進研模試Web受験についてよくある質問
2024/07/11更新
メタバース(cluster)について
- clusterにどうやって入るのか
- clusterの機能をご利用いただくにはアカウント登録が必要です。
- clusterの公式サイトにアクセスし、「ログイン/新規登録」をクリックします。
- 他のSNSアカウントを持っている場合は、そのアカウントでログインすることができます。
- ユーザーID/表示名/アイコンを設定し、「登録」をクリックします。
clusterはアプリケーションをPC等の端末にインストールすることで入室できます。
イベントページ下部の「会場に入る」というボタンをクリックすると、自動的にインストーラのダウンロードが始まります。
インストールが完了すれば会場に入室できます。
ダウンロード後はアプリを起動するとclusterに入ることができます。
- すでにclusterの登録をしているが、新規登録が必要か?
- すでにclusterの登録をされている方は改めて新規登録する必要はありません。
登録済のアバターでBenesseマイルームに入っていただけます。
別途ご案内している”受験の流れ”資料にBenesseマイルームの入り方を記載していますのでご参照ください。
- clusterのDLがうまくできない、時間がかかりDLが終わらない
- 端末の空き容量が少ない場合、ダウンロードに時間を要する、ダウンロードが完了しないことがあります。20~30分経ってもダウンロードが完了しない場合は、ダウンロードを中止し、端末の空き容量を増やすか、別の端末でお試しください。
- clusterをダウロードしたが起動しない、時間がかかる
- cluster公式サイト内に推奨環境が提示されています。
会場の参加者数などにより負荷が変動するため、できるだけ高いスペックのデバイスをご用意ください。
また、clusterはサーバーとの通信を行います。可能な限り高速かつ安定したネットワーク環境のもとでご利用ください。
なお、clusterの詳細については、ベネッセお客様サポート窓口でお応えすることができません。cluster公式サイトのよくあるご質問”FAQ”などをご確認ください。
- Chromebookにclusterをダウンロードしたい
- Chromebookは動作対象外です。他のデバイスをご利用ください。
- アバター頭上のネームプレートを消したい
- Benesseマイルームや試験会場の画面左上のメニュー(三)より、ネームプレートを表示しないようにできます。
メニュー(三)>設定(ダイヤルのマーク)>表示>ネームプレート・フキダシをオフにする
- 試験会場で説明動画の音声を切りたい
- 試験会場の画面左上のメニュー(三)より、試験会場の音声を切ることができます。
メニュー(三)>設定(ダイヤルのマーク)>表示>サウンド>スピーカー の「ワールドの音量」を0%にする
- cluster内で別のワールドに入ってしまった
- 一度画面を閉じて、別途ご案内している”受験の流れ”資料のURLから再度入り直してください。
- clusterのパスワードを忘れた、ログインできない
- clusterの詳細については、ベネッセお客様サポート窓口でお応えすることができません。cluster公式サイトのよくあるご質問”FAQ”などをご確認ください。
- アバターの作り方や変更方法がわからない
- clusterの詳細については、ベネッセお客様サポート窓口でお応えすることができません。cluster公式サイトのよくあるご質問”FAQ”などをご確認ください。
試験前について
- OSの確認方法がわからない
- ご使用の機器によって確認手順が変わりますので、インターネットで「●●(端末名) OS 確認方法 例)iPhone11 OS 確認方法」と検索、検索で出てくる確認手順でご自身のOSの確認をお願いします。
- ブラウザの調べ方がわからない
- ブラウザのアイコンをご確認ください。なお、代表的なブラウザは下記の通りです。
1.Google Chrome
2.Microsoft Edge
3.Internet Explorer
4.Safari
5.Firefox
- ブロセッサの調べ方がわからない
- ご使用の機器によって確認手順が変わりますので、インターネットで「●●(端末名) プロセッサ 確認方法 例)iPhone11 プロセッサ 確認方法」と検索、検索で出てくる確認手順でご自身のOSの確認をお願いします。
- RAMの調べ方がわからない
- ご使用の機器によって確認手順が変わりますので、インターネットで「●●(端末名) RAM 確認方法 例)iPhone11 RAM 確認方法」と検索、検索で出てくる確認手順でご自身のOSの確認をお願いします。
- 通信速度の確認方法がわからない
- インターネットにて「インターネットスピードテスト」と検索いただくと、通信速度を調べることが可能なサイトが複数でてきます。そちらでお調べください。
- 試験会場にはどうやって行くのか
- cluster内のBenesseマイルームにあるドアから試験会場に入ることができます。
- 試験はどうやって受けるのか
- cluster内の試験会場の空いている席に着席し、机上のPCで受験します。
- 受験keyがわからない
- Benesseマイルームや試験会場内ではご自身の受験keyを確認いただくことはできません。
学校から指示があった方は受験keyのご案内資料を、個別に申込された方はメール等でご案内した情報を確認してください。
- 試験はいつからいつまで受験できるのか
- 8/3のみ受験可能です。
今回はトライアル実施のため、予告なく期間を変更する可能性があります。
- 試験画面が表示されない
- ネットワークの回線状況が悪くサーバと通信できていない可能性があります。
通信状況の良いところで再度、お試しください。
試験中について
- シークレットモードで受験してよいか
- ブラウザをシークレットモードで立ち上げると解答データが一切とれないため、0点になってしまいます。シークレットモードではない通常モードで入りなおして受験してください。
なお、試験時間については試験終了まで進み続けます。
- どの教科、科目を受験すれば良いかわからない
- ご自身の志望校の入試で課される教科・科目を受験してください。
【国公立大、共通テスト利用私立大・短大が志望校】志望校の共通テストで必要な教科・科目を受験してください。
【私立大・短大、その他の学校が志望校】志望校の入試で必要な教科・科目を受験してください。
- シークレットモードで立ち上げていることに気づいた
- ブラウザをシークレットモードで立ち上げると、解答データが一切とれないため、0点になってしまいます。シークレットモードではない通常モードで入りなおして受験してください。
なお、試験時間については試験終了まで進み続けます。
- 画面がフリーズした、エラーメッセージが出た
- いったん電源を切ったコンピュータ機器を再び起動し、同じブラウザを利用すれば、マークした情報が保持されているので受験再開が可能です。
- バッテリーが切れた、電源が落ちた、インターネットが切れた
- 利用していた端末を充電できる場合は、速やかに充電をつないで端末を再起動してください。同じブラウザを利用すれば、マークした情報が保持されている可能性はあります。
充電が困難な場合は、別の端末を利用してください。この場合、元の端末の受験状態は残っていません。
- 試験画面の動作が遅い
- メタバース(cluster)を閉じて、WEB受験のみを実施してください。
- ブラウザの戻る、進むボタンを押してしまった
- 試験を中断してもよいかを問うポップアップが表示されます。【OK】を押すと試験開始画面に戻りますが、再度「試験開始」をすれば再開できます。
試験時間については試験終了まで進み続けますのでご注意ください。
- F5で更新をしてしまった
- もう一度、試験を開始してください。
試験時間については試験終了まで進み続けますのでご注意ください。
- 間違えて「実施終了」ボタンを押してしまった
- 「実施終了」を押してしまうと試験終了となります。
提出する前に再度提出して大丈夫かご確認ください。
- 【タブレットで操作している場合】
画面を左に横スライドさせると、中断メッセージが表示されてしまう。
(タブレットの場合は、どのブラウザでも先頭ページでページマイナス方向に横スライドすると表示される)
- 機器のブラウザバック機能が働いています。「キャンセル」を押して試験を再開してください。あやまって「OK」を押してしまっても、再度試験開始をしてくだされば再開できます。
試験時間については試験終了まで進み続けますのでご注意ください。
- 試験中、体調不良で受験をストップし、その後、再開することは可能か?
- 受験中の経過時間を停止することはできません。時間が経過して制限時間が終了すると自動的に解答提出となる可能性があります。
- 教科・科目の受験時間はいくらあけても大丈夫か?
- 受験可能期間内であれば、教科・科目の受験の間隔はあいても構いません。
- 設定した受験教科・科目のうち、一部が受験できなくなったらどうなるか?
- 【試験開始前】受験科目設定で選択したが受験できなかった科目は、結果は返却できません。
【試験開始後】科目単位で制限時間が設定されていますので、制限時間が終了すると自動的に解答提出されます。
- (リスニング)音声が聞こえない、途中で聞こえなくなった
- デバイスの音量や、イヤホン・ヘッドフォンの接続に異常がないかご確認ください。
- clusterで利用する機材(VRやコントローラー)でも受験可能か?
- cluster内は、 VRやコントローラーの利用は可能です。
但し、試験は、パソコンのキーボード・マウス、タブレットは画面をタップして受験する仕組みになっており、試験画面においてVRやコントローラーの動作保証はしておりません。
試験後について
- 試験結果はいつ見られるのか?
- 8月12日から見られる予定です。
閲覧期間は予告なく変更する場合があります。
- 試験結果はどこから見られるのか?
- Benesseマイルームの本棚の「過去受験結果」から見られます。結果の確認には受験Keyが必要です。
- 試験結果は印刷できるのか?
- 試験結果は印刷できません。必要な場合は画面コピーなどを行ってください。
- 「理科」「地歴」の第1解答科目を変更したい
- 第1解答科目を変更することはできません。
- 受験する教科・科目を間違えた
- 受験済の場合:教科・科目の変更はできません。
未受験の場合:未受験の教科・科目は変更可能です。
受験後の場合:複数受験できる教科に対しては追加が可能です。
ex)OK:理科の物理を受験後に化学の科目を追加する
ex)NG:数学A受験後に数学Aの設定解除または数学IAを受験する
- 志望校を間違えて登録した
- 志望校設定はいつでも変更可能です。受験開始後、結果確認後でも変更できます。
- 再受験は可能か?
- 受験済の教科・科目は再受験をすることはできません。
- 志望校の判定が出ていない、N(集計不可)と表示される
- 入試に必要な教科・科目や科目数を満たしていない場合は、「参考判定」または「N(集計不可)」となる場合があります。
例)理科2科目必須で1科目のみ受験の場合など。